

材料
豚スペアリブ : 500g
キャベツ : 3~4枚
玉ネギ : 1個
じゃがいも : 3個
大根 : 1/3
醤油
煮干 : 5~8尾 (又はほんだしでもOK)
お好みでニラ
(下味用)
おろし生姜 : 1かけ
おろしニンニク : 1片
テンメンジャン : 大2~3
味噌 : 大1
酒 : 大1
砂糖 : 中1
醤油 : 中1
道具
土鍋または煮込み鍋など
手順1
豚スペアリブを袋の中に入れて下味をもみ込み、15分ほどおく。
手順2
野菜を適度の大きさに切り、肉と鍋へ。頭とはらわたを取った煮干も入れる。
手順3
水500ccを入れ落し蓋をして中火で煮る。
手順4
煮立ったらキャベツを入れさらに煮込む。
手順5
醤油少々で味を調節。 お好みで最後にニラをのせる。
手順6
残ったスープに麺を入れラーメンにしたり、おこげにスープをかけたりしても美味しいですよ。
子供でも食べられるよう、辛くはせずテンメンジャン(中華甘みそ)で作りましたが、辛口がお好きな方は、テンメンジャンをコチュジャンに変えたり、豆板醤をいれてみてください。